非対面でも不在でも荷物を受け取れるメルカリの置き配サービスをしらべてみた

フリマアプリ「メルカリ」では取引した品物を非対面で受け取ることができる「置き配サービス」を利用することができます。
コロナウイルスの流行などで密や接触を避けることを推奨される中とても有効なサービスですので、今回その利用方法等についてしらべてみました。

「置き配サービス」とは

「置き配サービス」とは、購入者の在宅・不在にかかわらず購入時に指定した場所に商品が配達されるサービスです。
非対面での受け取りが可能で受取印の押印や受け取りの確認サインなどの手続きも必要ありませんので、玄関対応しなくても家を留守にしていても荷物を受け取る事ができます。

「置き配サービス」で配達指定できる場所

置き配指定が可能な場所はそれぞれ以下の場所になります。
専用の宅配ボックスなどを用意しなくてもいろいろな場所に届けてくれるようです。

「ゆうゆうメルカリ便」

  • 玄関前
  • 玄関前鍵付容器
  • 宅配ボックス
  • ポスト(郵便受箱)
  • メーターボックス
  • 物置
  • 車庫

「らくらくメルカリ便」

  • 玄関ドア前
  • 宅配BOX
  • メーターBOX
  • 物置
  • 車庫
  • 自転車のかご

「置き配サービス」を利用するには

「置き配サービス」を利用する際、「ゆうゆうメルカリ便」は商品購入時に、「らくらくメルカリ便」は出品者が発送した後に利用設定する必要があります。

それぞれの利用方法は以下のようになります。

「ゆうゆうメルカリ便」

  1. 商品購入時に「購入手続き」画面で「配送先」を選択します。
  2. 「置き配とは?」のリンク先でメルカリガイドを確認したうえで、「住所一覧」画面で「指定した置き場所で受取」を選択します。
  3. 希望する場所を選択します。
  4. 支払い方法などを最終確認し商品を購入します。
  5. 選択した場所に商品が配達されます。
出品者が2次元コードを発行するまでは、「取引画面」から配達先住所および置き配の指定場所を変更することができます。

「らくらくメルカリ便」

  1. 商品購入後、出品者が商品を発送すると購入者に「お届予定通知メール(Eメール)」がヤマト運輸より届きます。
    ※ポスト投函になる「ネコポス」は対象外となります。
  2. 届いたメールに記載されているURLから専用Webサイトにアクセスします。
  3. 専用Webサイトの「ご希望場所の変更(自宅)」画面から、希望する場所を選択します。
  4. 選択した場所に商品が配達されます。
    ※商品配達が完了すると「お届け完了通知メール」が届きます。
    ※記載されているURLにアクセスすると、配達された商品を撮影した写真が確認できます。

「置き配サービス」利用時の注意

メルカリ公式サイトにはいくつかの注意事項が示されています。その中で次の2点は見落としがちな項目ですのでしっかり確認しておきましょう。

「ゆうゆうメルカリ便」

一度「置き配サービス」を設定すると情報は保存され次回以降の注文にもその内容が適用されるようですので、利用するたびに配送方法を確認する必要があります。

「らくらくメルカリ便」

登録しているメールアドレスが長すぎたり特殊文字が含まれていると「お届予定通知メール(Eメール)」が届かない場合があるようです。
その結果、専用サイトにアクセスできず「置き配サービス」が指定できなくなります。

さいごに

今回は、フリマアプリ「メルカリ」で利用できる「置き配サービス」についてしらべてみました。
人と対面せずに受け取ることができるこのサービスは、コロナウイルスなどの感染リスクを抑えられるメリットがあるのはもちろん、最近ニュースでよく聞くようになった各種業者を装った強盗事件対策にも有効な手段です。
購入したものを玄関先に置いておくのは少し不安な部分もありますが、配達完了後の盗難・破損等についてはメルカリによるサポートもあるようですので、「人目につきにくい」「天候の影響を受けない」など適切な配達場所を指定し便利に利用したいものですね。

画像はメルカリ公式サイトより引用させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました