CMの効果などにより男性用育毛シャンプーといえばスカルプDが頭に浮かぶ人が多いかもしれませんが、他にも髪や頭皮のケアに特化した製品は多数存在し、それぞれに独自の特徴や効果が備わっているのはもちろん価格の面でも大きな違いがあります。
そこで今回は、男性用育毛シャンプーの人気製品にはどのようなものがあるか、継続して使用することを考え価格を気にしながらしらべてみました。
どんな育毛シャンプーが良いのかまさに今考えている人の参考になれば幸いです。
育毛シャンプーの選び方の基本ポイント
育毛シャンプーを選ぶ際の基本的なポイントは、まず自分の頭皮タイプを知ることです。
乾燥肌なのか脂性肌なのか、もしくは敏感肌かによって適した製品は異なりますし、配合されている有効成分や香り、洗浄力が自分に合っているかなどもシャンプー選びの基準になります。
これらの要素を比較することで、自分の頭皮とライフスタイルに最も適した一本を見つけることができるでしょう。
中でも香りや使用感は毎日のケアを楽しむための重要なポイントです。
育毛シャンプーが髪や頭皮に与える効果とは
育毛シャンプーは髪や頭皮に対して特に重要な2つの効果をもたらします。
ひとつめは、頭皮環境を整える髪の成長をサポートする効果です。
余分な皮脂や汚れを除去しつつも必要なうるおいをキープするので頭皮が健やかになります。
ふたつめは、配合された有効成分による育毛効果です。
数種類の成分が毛根に作用し髪のボリューム感を徐々にアップさせることも期待できます。
ただし、これらの効果を実感するためには継続的な使用が不可欠なので長期的なケアを視野に入れることが重要です。
育毛シャンプーの有効成分とその特徴
育毛シャンプーの選択において有効成分の役割は非常に大きなウェイトを占めます。
グリチルリチン酸ジカリウムやピロクトンオラミンは、頭皮環境を健やかに保ち抗炎症作用やフケ防止の効果があります。
また、アミノ酸系洗浄成分は頭皮を優しく洗い上げながら髪をしっとりと仕上げてくれます。
さらに、センブリエキスや海藻エキスなどが育毛成分として頭皮の血行促進を助け髪の成長を支えます。
そのため選ぶ際には成分表示をしっかり確認することが大切です。
人気の高い育毛シャンプー
検索エンジンで「育毛シャンプー」と検索すると聞きなれたブランドの物から初めて聞く名前のものまでたくさんの商品が表示されます。
そんな中でもくつかの大手通販サイトで人気が高かった育毛シャンプーを、100ml当たりの価格が安い順に並べてみました。
カインズ 薬用スカルプシャンプー
株式会社 カインズ
100mlあたりの価格
約112円
価 格:448円+送料(Amazon)
内容量:400mL
カインズの薬用スカルプシャンプーは、大手ホームセンターのカインズで手軽に購入できる低価格帯の優れた製品です。
フケやかゆみを予防する有効成分に加えさっぱりとした洗浄感が特徴である一方、保湿成分も含まれており洗髪後のつっぱり感が少ないのも嬉しいポイントです。
日常的に使いやすい汎用性の高さとコストパフォーマンスの良さが、多くのユーザーに支持されているシャンプーです。
ディノメン 薬用スカルプケア リンスインシャンプー
ディノメン
MOMOYAMA HOLDINGS CO LTD
100mlあたりの価格:約160円
価 格:1,604円(Amazon)
内容量:1,000mL
ディノメンはリンスインタイプのスカルプケアシャンプーなので、1本で洗髪とコンディショニングを同時に行える手軽さが特徴です。
男性特有の皮脂分泌量に対応した洗浄力を持ちながらも、適度なしっとり感を与えるバランスの取れたアイテムです。
その上、育毛剤に含まれることも多いグリチルリチン酸ジカリウムをはじめとした薬用成分が含まれ、頭皮トラブルを防いでくれます。
短時間で効果的なケアをしたいひとにおすすめのシャンプーです。
無印良品 スカルプケアシャンプー
株式会社 良品計画
100mlあたりの価格
約261円
価 格:890円+送料(楽天市場)
内容量:340mL
無印良品のスカルプケアシャンプーは、シンプルな成分構成と高いコスパが人気の商品です。
ノンシリコン処方で頭皮や髪に優しく必要最低限の成分だけを使用しているため、敏感肌の人も安心して利用することができます。
また、無印良品らしく香りやパッケージが控えめなのも特徴で男女問わず使いやすい仕様です。
どちらかというと、高い効能を求めるというよりも価格と品質のバランスを重視するひとにおすすめのシャンプーです。
リアップ スカルプシャンプー
大正製薬ホールディングス株式会社
100mlあたりの価格
約349円
価 格:1,399円+送料(楽天市場)
内容量:400mL
リアップは育毛剤で有名ですが、スカルプシャンプーも非常に高い効果が期待されています。
配合されているピロクトンオラミンはフケや菌の発生を抑え頭皮を清潔に保ちます。
また、メントールが適度な爽快感をもたらし洗い上がりのスッキリ感が抜群なため、頭皮が脂っぽくなりやすい方や夏場の使用を考えている方に最適です。
マイルドな洗浄力なので刺激が少なく毎日の使用にも適したシャンプーです。
DHC ブラックコンディショニングシャンプー
株式会社 DHC
100mlあたりの価格
約458円
価 格:2,200円+送料(楽天市場)
内容量:480mL
DHCのブラックコンディショニングシャンプーは、天然由来成分と活性炭の力で頭皮を健康な環境に整えることを目的とした製品です。
黒い液体が特徴的で、これが頭皮の汚れを吸着してくれるという仕組みのようです。
無香料でシンプルな成分構成が敏感肌の方にも優しい印象ですが、他のシャンプーに比べて泡立ちが控えめなので、しっかりと頭皮をマッサージしながら使うことが大切です。
洗い上がりは頭皮がさっぱりするだけでなく髪の潤いも感じられる絶妙なバランスが魅力的で、初心者にも挑戦しやすい育毛シャンプーです。
スカルプD NEXT プロテイン5 シャンプー
アンファー株式会社
100mlあたりの価格
約567円
価 格:1,986円(楽天市場)
内容量:350mL
スカルプD NEXT プロテイン5は、頭皮ケアに特化したスカルプDシリーズの中でも次世代型と言われるシャンプーです。
特徴的なのは「プロテイン5」と呼ばれる髪の主成分となるたんぱく質を補う成分が配合されている点で、継続して使うことで髪のコシやボリューム感が増してくるなどの効果を確認できる商品です。価格は少し高めであるためコストパフォーマンスよりも効果を重視するひとにおすすめのシャンプーです。
アデランス ヘアリプロ 薬用 スカルプシャンプー EX
株式会社アデランス
100mlあたりの価格
約1,070円
価 格:3,960円(楽天市場)
内容量:370mL
アデランスのヘアリプロシリーズは専門的なヘッドスパ技術から生まれた製品として知られていて、このシャンプーはアミノ酸系の洗浄成分で頭皮に優しいのが特徴です。
また、頭皮の乾燥を防ぐことに重点を置いていてヒアルロン酸Naなどの保湿成分を配合しているので、フケやかゆみを軽減しつつ健康的な髪の成長をサポートしてくれます。
少しお高めですが髪が細くなってきたと感じるひとには特におすすめのシャンプーです。
さいごに
今回は育毛シャンプーについてしらべてみましたが、育毛シャンプー選びに迷った際は、まず自身のニーズを明確にすることから始めることが重要なようです。
例えば、毛髪のボリュームを増やしたいのか、頭皮トラブルを軽減したいのかによって最適な選択は異なりますし、価格はもちろん香りや成分の好みもあるでしょう。
トライアルサイズが販売されているのであればそういったものを利用したり、口コミなどを活用したりしながら、自分に合った一品を見つけるプロセスを楽しみましょう。